fc2ブログ

當麻の牡丹もいい感じ!

どうも、かつぶら事務局です。

先日お伝えした定例会のお知らせでは、當麻寺の牡丹が見頃でしたら、、、、とお伝えしておりました。

で、どんな感じかスタッフが見てきました。


おっ、これはなかなかの見頃。


牡丹以外にも藤棚や芝桜もいい感じだそうなのです。

ということで、次回の定例会は當麻寺の拝観もありますのでお楽しみに。

あっ、拝観料の500円を忘れずに!!

お申し込みお待ちしております。

スポンサーサイト



【定例会】5月の定例会のお知らせ

5月の定例会のお知らせです。

GWのまっただ中ですが^^;、定例会がございます。

今月はイベントとして、當麻の牡丹を見にいく予定でしたが、
どうやら牡丹の時期には少し遅いかも、と當麻寺の方からお聞きしております。
つきましては、"プチ”イベントとして當麻寺まで行って、まだ咲いているようで
あれば見学する、という形にしたいと思っております。

そのため、いつものような周回コースではなく、當麻寺での解散になりますので、
お気をつけ下さい。


【開催日】 2014年5月4日(日)

【集 合】
今池親水公園(香芝市中央公民館付近)


大きな地図で見る

shugobasho.png

初心者講習参加の方は8:40am集合
初心者講習なしの方は9:00am集合

以下の電車をご利用いただけると便利です。
[大阪方面からお越しの場合]
近鉄鶴橋駅 大阪線 7時57分発 準急 榛原(はいばら)行き「下田」駅下車 8時35分着
[JRご利用の場合]
JR王寺駅 和歌山線 8時05分発 和歌山行き「香芝」駅下車 8時17分着 集合場所まで徒歩約15分
奈良の方はJRを利用するかもしれませんが、大阪の方は近鉄鶴橋からがいいと思います。
埋め込み画像 1

【解散】
當麻寺(近鉄・南大阪線「当麻寺」駅が最寄り駅になります)
※一部のスタッフはスタートの公園まで戻りますが、このイベントが終了後となります。
 そのタイミングで良ければ、公園までご一緒に戻ることも可能です。
 公園到着時間は未定となりますのでご了承ください。

【参加費】
 ◎一般の方 100円
 ◎関西ノルディックウォーキング協会会員 0円

  (共に保険料含む)





【レンタルポール】
ポールの貸出しいたします。 レンタルポール:400円/1組(要事前申込)

【募集定員】
 先着順20名で締め切りとさせていただきます。

【参加される方へお願い】
●スポーツのできる服装、歩きやすい履き慣れたシューズでお越しください。
 また、両手にポールを持ちますので、ザック・ウエストポーチの利用をお勧めします。
●ノルディックウォーキング中の雨降りに備え、雨具の準備をお勧めします。
●体温調節できるよう、薄手の服装(重ね着)などでの参加をお勧めします。
 薄手の手袋、汗拭き用のタオルや着替えがあると良いかと思います。
●運動前・運動中・運動後にはこまめな水分補給が非常に大切です。
 飲み物の準備を忘れずに、ノルディックウォーキング中は必ず携行をお願いします。
 なお、飲み物にはスポーツドリンクの携行をお勧めします。

【開催基準】
 ※中止の判断基準は 実施日2日前の金曜日の正午の時点で、以下の基準に達した場合に中止とします。
 
 ★開催日の奈良の降水確率が50%以上
 
中止の場合、お申し込み時のメールアドレスにご案内いたします。また、ブログに告知しますのでご参加申し込みをされた方は、忘れずにご確認願います。
 ブログ http://katsubura.blog.fc2.com/

【キャンセル】
 お申し込みをされた方のキャンセルは開催日の3日前(木曜日)まででお願いします。

【申込・問合せ】
「アウリンコ かつらぎブランチ」 
E-mail:katsubura@gmail.com

ノルディックウォーキング専門店 スポーツショップ クロス(担当:たるぐち)
大阪市天王寺区真田山町5-41(営業時間:10時30分~20時/定休日:火曜日)電話: 06-6768-3438

【おねがい】
メールでお申し込みをされる場合は、メール文に以下内容を入力してください。
※下記内容をコピー・貼り付けし、入力されると便利です。

メール件名:
【2014 かつぶら 定例会】参加申し込みについて
*****************************************************
■参加月【4月 5月 6月 7月 8月 9月】

■名前【           】
■生年月日【          】
■住所【〒                       】
 【                               】
■連絡先電話番号【           】
■PCメールアドレス【                   】
■携帯電話メールアドレス【                 】
当イベントに関して、こちらからのメール連絡は、どちらを希望されますか?
【 携帯電話メールアドレス / PCメールアドレス 】
※携帯電話メールアドレスの場合、PCからのメール受信OKかご確認願います。
■ノルディックウォーキング経験 【 ある  /  ない 】
■レンタルポールを希望 【 する  /  しない  】
※レンタルポール希望の場合・・・身長 【     cm 】
*****************************************************

※当方が知り得た個人情報の保持については、細心の注意をもって
管理するとともに、ノルディックウォーキングイベント以外の目的で、事前の
承諾なく第三者に対して直接、間接を問わず漏洩しないものとします。

★アウリンコ かつらぎブランチは、以下の協会・企業・団体のご協力を得ております。
■関西ノルディックウォーキング協会
■NPO法人 日本ノルディックフィットネス協会(JNFA) http://jnfa.jp/
■サポートメーカー:Lapinノルディックフィットネスクラブ (by JF-Desing.co.ltd) 
~ オールシーズン楽しめるノルディックスポーツのスペシャリスト ~http://www.lapin.fi/
■サポートショップ:(株)クロス http://www2.ocn.ne.jp/~xc.cross/
~ オールシーズンノルディックフィットネス!専門店クロス ~
■アウリンコ http://blog.goo.ne.jp/aurinko-osaka

テーマ : ウォーキング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

【定例会】當麻のサクラは満開でした!

どうも、かつぶら事務局です。


-------
最初にお詫びを。
今回は、かつぶら事務局のメールが不安定で、メールがうまく送信されなかったり、
こちらに届かなかったりとして、連絡がうまくいかないことがございました。
大変申し訳ありませんでした。
今後は、確認を密にして対応いたしますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m

-------

今回はなんとか定例会を開催出来ました。

当日は、春の嵐^^;

雨雲と青空が同居しています。

IMG_4413.jpg


集合時間に合わせるようにザバッーと来ました。
みなさん、あわてて雨具を出したりと少しバタバタ。

みなさん、完全防備で出発です^^;
IMG_4422.jpg

でも、歩いていると晴れてきたり。
IMG_4424.jpg

いつもの場所で舌鼓を打ったり(ぇ 定例会じゃなくて遠足ですね(笑)
IMG_4429.jpg


もちろん、当麻寺までのサクラを堪能しながらノルディックウォーキング!
少し寒かったですが、久しぶりの定例会で楽しかったです。


最後に、皆さんでパチリ
008_2.jpg

来月もよろしくお願い致しますm(_ _)m

テーマ : ウォーキング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

當麻のサクラもいい感じです

こんばんは、かつぶら事務局です。

雨と風で散ってなければいいサクラ。
こんな景色がみたいところです。





で、明日の天気は。。。



万が一の雨具と防寒への備えもよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

katsubura

Author:katsubura
NWサークル アウリンコかつらぎブランチです。

ウォーキングよりも運動ができて、ジョギングよりもしんどくないフィットネススポーツです。

みなさんもやってみませんか?

できたてほやほやのサークルです。
"かつぶら"をよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる